
第2回分会長会について
新型コロナウイルスの感染予防のため,4月3日(金)に予定していた第2回分会長会を中止し,同日に分会配付物の引き渡しを行います。詳しくは,派遣文書をご覧下さい。
新型コロナウイルスの感染予防のため,4月3日(金)に予定していた第2回分会長会を中止し,同日に分会配付物の引き渡しを行います。詳しくは,派遣文書をご覧下さい。
先日お渡しした,第2回分会長会の出席依頼についての内容に,誤りがありました。 つきましては,下記の通り訂正をさせていただきます。ご確認ください。 【誤】 4月3日(水) → 【正】 4月3日(金) 正しくは, […]
一宮母と女性教師の会・文化講演会 9月7日(土),一宮市民会館大ホールにおいて,「一宮母と女性教師の会・文化講演会」が行われました。 講演の前に,樋田女性部長より,「我が子,教え子を再び戦場に送るな」というスローガンのも […]
今、子どもたちのためにできること~心のかかわりあいを求めて~ 7月27日(土)尾西グリーンプラザにおいて「健全育成の会」を開催しました。当日は多数の教師や保護者の方が参加してくださいました。教師と保護者が,ともに子どもた […]
7月27日(土)に開催予定の「健全育成の会」についてご連絡いたします。 台風の接近に伴い,当日,一宮市に暴風警報が発令される恐れがあります。以下のように対応をしますので,よろしくお願いいたします。 ① 午前8時前までに暴 […]
6月7日(金)、尾西グリーンプラザにおいて,第1回教育フォーラム2019を開催しました。 今年で6年連続の水田有美子氏を講師にお迎えし,「社会人としての力量アップ~《相手の心を開く》個人懇談会でのマナー~」と題して講演を […]
第2回教育フォーラム 11月9日(金)に,尾西グリーンプラザにて,第2回教育フォーラム2018を開催しました。 講師は,大好評だった昨年に引き続いて,岐阜聖徳学園大学教授の玉置崇氏をお迎えし,「玉置流・授業の作り方&見方 […]
一宮母と女性教師の会・文化講演会 9月8日(土),一宮市民会館ホールにおいて,「一宮母と女性教師の会・文化講演会」が開催されました。 講演の前に,小沢女性部長より,「我が子,教え子を再び戦場い送るな」のスローガンのおと始 […]
今、子どもたちのためにできること~心のかかわりあいを求めて~ 7月28日(土)ファッションデザインセンターにおいて、「健全育成の会」を開催しました。当日は多数の教師や保護者の方の参加を得ることができました。 橋本執行委員 […]
第1回教育フォーラム 6月8日(金),ファッションデザインセンターにおて,第1回教育フォーラム2018を開催しました。 今年で5年連続の水田有美子氏を講師にお迎えし,「社会人としての力量アップ~円滑なコミュニケーションの […]