
21 健全育成の会 動画視聴について
今年度はインターネットでの動画配信となっております。 この健全育成の会では、子どもたちのよりよい成長を願って、保護者と教師が共通のテーマをもとにして話し合います。保護者と教師の相互理解を深めることで、学校と家庭が連携をし […]
今年度はインターネットでの動画配信となっております。 この健全育成の会では、子どもたちのよりよい成長を願って、保護者と教師が共通のテーマをもとにして話し合います。保護者と教師の相互理解を深めることで、学校と家庭が連携をし […]
今年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止しました。
今、子どもたちのためにできること~心のかかわりあいを求めて~ 7月27日(土)尾西グリーンプラザにおいて「健全育成の会」を開催しました。当日は多数の教師や保護者の方が参加してくださいました。教師と保護者が,ともに子どもた […]
7月27日(土)に開催予定の「健全育成の会」についてご連絡いたします。 台風の接近に伴い,当日,一宮市に暴風警報が発令される恐れがあります。以下のように対応をしますので,よろしくお願いいたします。 ① 午前8時前までに暴 […]
今、子どもたちのためにできること~心のかかわりあいを求めて~ 7月28日(土)ファッションデザインセンターにおいて、「健全育成の会」を開催しました。当日は多数の教師や保護者の方の参加を得ることができました。 橋本執行委員 […]
子どもたちのためにできること ~深めていこう 心の絆~ 7月29日(土)尾西グリーンプラザにおいて「健全育成の会」を開催しました。当日は多数の教師や保護者の方の参加を得ることができました。 竹元執行委員長は,「参加した方 […]
子どもたちのためにできること ~伸ばしていこう 子どもの長所~ 7月30日(土)ファッションデザインセンターにおいて「健全育成の会」を開催しました。当日は多数の教師や保護者の方の参加を得ることができました。 池山執行委員 […]
子どもたちのためにできること 7月25日(土),尾西生涯学習センターにおいて、「健全育成の会」を開催しました。当日は多数の教師や保護者の方の参加を得ることができました。 森執行委員長は「子どもたちの健全育成についてともに […]
子どもたちのために手を携え合って 七月二十六日(土)、尾西グリーンプラザの多目的ホールにおいて「健全育成の会」を開催しました。当日は、多数の教師や保護者の参加を得ることができました。 細田執行委員長は、あいさつの中で、自 […]
「子どもたちのために,手を取り合って」 7月27日(土),尾西グリーンプラザで健全育成の会が開催されました。執行委員長は冒頭のあいさつで,,「この会を子どもたちの健全育成について,教師と保護者がともに考え, […]