
16 第2回教育フォーラム2016
子どもの意欲を引き出し,どんどん伸ばすコミュニケーション法 11月11日(金)ファッションデザインセンターで,第2回教育フォーラム2016を開催しました。講師に藤本梨恵子氏をお迎えし,「子どもの意欲を引き出し,どんどん伸 […]
子どもの意欲を引き出し,どんどん伸ばすコミュニケーション法 11月11日(金)ファッションデザインセンターで,第2回教育フォーラム2016を開催しました。講師に藤本梨恵子氏をお迎えし,「子どもの意欲を引き出し,どんどん伸 […]
10月5日(水),14時から一宮市教育研究集会が行われました。 小学校国語を始め,36の部会に分かれて,研究授業や研究協議等が行われました。どの部会もこの日のために,テーマに沿って研究を進めてきました。 今後の子どもたち […]
一宮 母と女性教師の会・文化講演会 9月3日(土),一宮市民会館で,「一宮 母と女性教師の会・文化講演会」が開催されました。 講演会に先立ち,原女性部長は,「我が子、教え子を再び戦場に送るな」のスローガンのもと始まった本 […]
子どもたちのためにできること ~伸ばしていこう 子どもの長所~ 7月30日(土)ファッションデザインセンターにおいて「健全育成の会」を開催しました。当日は多数の教師や保護者の方の参加を得ることができました。 池山執行委員 […]
「社会人としての力量アップ!」~心のこもった応対の仕方 6月10日(金)ファッションデザインセンターにおいて,第一回教育フォーラム2016を開催しました。 毎年好評を博している水田有美子さんをお迎えし,「社会人としての応 […]